12月4日はリズム発表会の予行練習でした。
いつもは舞台裏方役の私ですが、今年度は年中さんと一緒に見学させてもらいました。
年少さんの発表では「かわいいね」「頑張れ」と小さい子を見守る優しい姿でたくさんの拍手をしていました。
逆にゆりぐみさんの発表では、あまりの迫力に拍手も忘れ「かっこいい…」と年長児に憧れる可愛い姿を見せてくれました。
自分たちがお客さんになることによって、よりミュージカルへの熱が高まってきたようです。
また、ちょうどこの日にプライベートで娘の中学校の合唱コンクールの見学にも行きました。
大きく育ってきた娘の(私より大きい…)幼稚園の頃の発表会の姿が思い出されとても感動しました。
年間を通してたくさんの行事がありますが、リズム発表会と言うのはいつまでも心に残り、成長目で見て感じられるような行事だなと思いました。
皆様、リズム発表会当日をどうぞお楽しみに。
そしてどの子にも大きな拍手をお願いします!
年中 チーム保育 T
2020年12月7日月曜日
2020年10月31日土曜日
先日、今年度初めての交流保育がありました。
楽器、製作、絵画、科学、運動遊び、モンテッソーリの活動の中から自分のやりたいものを選ぶので、子どもたちはとても楽しみにしていました。
各教室に分かれ、まずは自己紹介をします。
自己紹介ではお兄さん、お姉さんの姿を見て、年少さんもドキドキしながら大きな声で言おうと頑張っていたり、年長さんは年下の子が頑張ってる姿を見て「かわいい〜♡」と呟いていました。
私は絵画担当で、ソルトペインティングという、塩で絵を描く活動をしました。
普段、遊びでは使えない塩で絵を描くことにびっくり!そして、ワクワクしていました!
水で溶いたのりで絵を描き、その上から塩をかけ、塩の上に絵の具をつけると、、、キラキラと輝きます✧
「かわいい〜!」「きれ〜い!」と目をキラキラさせながら活動していました。
年長さん、年中さんは年少さんに優しく教えてあげたり、一緒に遊んであげたり、年少さんはお兄さん、お姉さんに甘える姿もありました。いつもとは違った顔が見られました!
今年は大勢で集まって活動することが難しく、なかなか他学年との関わりがもてなかったので、とても良い時間になりました!
各教室に戻り、それぞれどんな活動をしたか発表します。どの活動も「楽しかった〜!」と大満足で、次の交流保育も楽しみにしていました。
ゆり2組担任 H
楽器、製作、絵画、科学、運動遊び、モンテッソーリの活動の中から自分のやりたいものを選ぶので、子どもたちはとても楽しみにしていました。
各教室に分かれ、まずは自己紹介をします。
自己紹介ではお兄さん、お姉さんの姿を見て、年少さんもドキドキしながら大きな声で言おうと頑張っていたり、年長さんは年下の子が頑張ってる姿を見て「かわいい〜♡」と呟いていました。
私は絵画担当で、ソルトペインティングという、塩で絵を描く活動をしました。
普段、遊びでは使えない塩で絵を描くことにびっくり!そして、ワクワクしていました!
水で溶いたのりで絵を描き、その上から塩をかけ、塩の上に絵の具をつけると、、、キラキラと輝きます✧
「かわいい〜!」「きれ〜い!」と目をキラキラさせながら活動していました。
年長さん、年中さんは年少さんに優しく教えてあげたり、一緒に遊んであげたり、年少さんはお兄さん、お姉さんに甘える姿もありました。いつもとは違った顔が見られました!
今年は大勢で集まって活動することが難しく、なかなか他学年との関わりがもてなかったので、とても良い時間になりました!
各教室に戻り、それぞれどんな活動をしたか発表します。どの活動も「楽しかった〜!」と大満足で、次の交流保育も楽しみにしていました。
ゆり2組担任 H
2020年9月17日木曜日
2020年8月31日月曜日
毎年7月に行われるゆり組の合宿。今年はコロナウィルス感染予防の為、泊まる事はせずに、アンデルセン公園と幼稚園でのイベントに変更になりました。
「合宿」改め「わくわくお泊まらない会」
あー!楽しかったー(^^)
今年は気にかける事も多くありました。
コロナウィルスの感染予防として、マスク・消毒・できるだけソーシャルディスタンスを保てる様に…
熱中症の対策として、子どもの表情・顔色・水分量・お弁当の量をチェックし、心配な事があれば担任や園長に伝えました。
保護者の方には心配な事だらけだった事でしょう。
コロナについてはもちろん、熱中症、そしてバス酔い。長い活動時間で子どもが疲れてしまうのではないかと…。
普段、出かけている時には親が気にかけ、声をかけてあげられるけれど、園ではその様にはいかないですもんね。
子どもが辛いと自分も(親)も辛い。
子ども達の安全を守る事だけを考えれば、何もしない方がいいという考えもあるでしょうね。でも、この経験こそが子どもを強くし、親をも強くしてくれるのだと思うんです。
白菊幼稚園の教育理念は
「子ども達の20年後の幸せのために」
20年後どんな世の中になっていても、生き抜いていく力をつけたい。
コロナ禍の今。まさにこんな未来が来ると予測の出来なかった今。そんな中を過ごしていく子ども達はきっと強くなる事でしょう。
子ども達にとって、1年・1ヶ月・1日でさえ無駄にしていい日は無いのだと思います。日々、経験し吸収し成長していく子ども達には代えられる日は無い。
だからこそ、泊まる事はできなくても、皆で出かけ、遊び、活動する事でどれだけの事を吸収してくれたのでしょう。
「あの滑り台、長かったねー!先生、もう1回滑ろうよ‼︎」と汗をにじませながら走り出したO君。
帰りのバスで寝てしまった友だちを見て「わっ!可愛い♡」と目を細めたH君。
絵日記に1日の思い出を(まだ苦手な平仮名で)一生懸命に書き連ね「お母さんに見せなくちゃ!」と大事にリュックにしまっていたY君。
夕焼けの空を見上げて「先生あの雲見て!空のピンクが透けて見えるね」と目を輝かせて指さしたNちゃん。
まだまだ数えきれないエピソードと想いが、子ども達一人ひとりの中にあふれる1日となりました。
たった1日だけれど、大切な1日。
この経験と思い出が子ども達の中に根付いてくれる事を願っています。
「合宿」改め「わくわくお泊まらない会」
あー!楽しかったー(^^)
今年は気にかける事も多くありました。
コロナウィルスの感染予防として、マスク・消毒・できるだけソーシャルディスタンスを保てる様に…
熱中症の対策として、子どもの表情・顔色・水分量・お弁当の量をチェックし、心配な事があれば担任や園長に伝えました。
保護者の方には心配な事だらけだった事でしょう。
コロナについてはもちろん、熱中症、そしてバス酔い。長い活動時間で子どもが疲れてしまうのではないかと…。
普段、出かけている時には親が気にかけ、声をかけてあげられるけれど、園ではその様にはいかないですもんね。
子どもが辛いと自分も(親)も辛い。
子ども達の安全を守る事だけを考えれば、何もしない方がいいという考えもあるでしょうね。でも、この経験こそが子どもを強くし、親をも強くしてくれるのだと思うんです。
白菊幼稚園の教育理念は
「子ども達の20年後の幸せのために」
20年後どんな世の中になっていても、生き抜いていく力をつけたい。
コロナ禍の今。まさにこんな未来が来ると予測の出来なかった今。そんな中を過ごしていく子ども達はきっと強くなる事でしょう。
子ども達にとって、1年・1ヶ月・1日でさえ無駄にしていい日は無いのだと思います。日々、経験し吸収し成長していく子ども達には代えられる日は無い。
だからこそ、泊まる事はできなくても、皆で出かけ、遊び、活動する事でどれだけの事を吸収してくれたのでしょう。
「あの滑り台、長かったねー!先生、もう1回滑ろうよ‼︎」と汗をにじませながら走り出したO君。
帰りのバスで寝てしまった友だちを見て「わっ!可愛い♡」と目を細めたH君。
絵日記に1日の思い出を(まだ苦手な平仮名で)一生懸命に書き連ね「お母さんに見せなくちゃ!」と大事にリュックにしまっていたY君。
夕焼けの空を見上げて「先生あの雲見て!空のピンクが透けて見えるね」と目を輝かせて指さしたNちゃん。
まだまだ数えきれないエピソードと想いが、子ども達一人ひとりの中にあふれる1日となりました。
たった1日だけれど、大切な1日。
この経験と思い出が子ども達の中に根付いてくれる事を願っています。
2020年7月31日金曜日
7月中に一度も台風が起きなかったのは観測史上初らしいですね...!
シトシトと梅雨が例年よりも続いた
今年の7月、一学期も今日で締めくくりとなりました。
入園・進級して約2ヶ月
ようやく今の生活に慣れてきたなぁというタイミングで夏休みとなりました。
2ヶ月という短い期間の中でも、
それぞれの成長が表れたり
日々を楽しく過ごしていたと思います(^^)
変わることも色々あったと思うけど
七夕飾りを作って、お願い事が叶うように笹に付けて飾ったり
プールには入れなかったけど、水鉄砲を使って水遊びしたり
お父さん・お母さんに参観に見に来てもらったり
一学期使ったお部屋をみんなでピカピカにお掃除したり......
7月を振り返るだけでも、沢山思い入れのあるイベントがありましたね(*^^*)
そうして子どもたちが
変わりゆく幼稚園生活に順応していく中、
保護者の方にもご協力を頂くことが多々ありました。
特に参観は、密を避けるため数日に分けて行わさせていただいたり、
日程の調整をさせて頂いたり
他にも沢山エトセトラ......
本当にありがとうございました!!(*´ω`*)
この夏休みをゆったりと過ごして、
(お家のお手伝いたくさんするんだ!と意気込んでる子もいました^^*)
また二学期、みんなと会えるのを楽しみにしております♪
どうか皆様の心身が健やかでありますように...☆*°
たんぽぽ組担任 H
2020年6月30日火曜日
2020年5月31日日曜日
皆様や皆様の大切な方々も元気でいらっしゃいますか?
テレビでは悲しいニュースが多く
外出するにも様々な配慮が必要になり
つい気持ちが後ろ向きになってしまいますね。
4月、5月と幼稚園は休園になりました。
「いつもなら、子どもたちと何してたかな?」と
休園の間、考える毎日でした。
5月は、同窓会や小学校の運動会などで
卒園児に会える機会も多かったので
今年は5月には会えず、、とっても悲しい気持ちです。
悲しくて悔しい気持ちをたくさん経験した
4月と5月でしたが明日からは6月が始まります!!
やっっと新しいクラスでの生活が始まると思うと
嬉しい気持ちでいっぱいです( ◠‿◠ )
マスクをしていて表情が見えにくかったり
ぎゅっと抱きしめることも気軽にはできませんが
今までと変わらず子どもたちのことを大切に思っている
ことが伝わるように過ごしていきたいと思います。
卒園児、卒園児の保護者の皆様にも
会える日がくることを楽しみにしています。
皆様が前向きに過ごせる6月になりまように^^
ももぐみ担任 M
テレビでは悲しいニュースが多く
外出するにも様々な配慮が必要になり
つい気持ちが後ろ向きになってしまいますね。
4月、5月と幼稚園は休園になりました。
「いつもなら、子どもたちと何してたかな?」と
休園の間、考える毎日でした。
5月は、同窓会や小学校の運動会などで
卒園児に会える機会も多かったので
今年は5月には会えず、、とっても悲しい気持ちです。
悲しくて悔しい気持ちをたくさん経験した
4月と5月でしたが明日からは6月が始まります!!
やっっと新しいクラスでの生活が始まると思うと
嬉しい気持ちでいっぱいです( ◠‿◠ )
マスクをしていて表情が見えにくかったり
ぎゅっと抱きしめることも気軽にはできませんが
今までと変わらず子どもたちのことを大切に思っている
ことが伝わるように過ごしていきたいと思います。
卒園児、卒園児の保護者の皆様にも
会える日がくることを楽しみにしています。
皆様が前向きに過ごせる6月になりまように^^
ももぐみ担任 M
2020年4月28日火曜日
もう4月も終わりが近づき、暖かくなってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんな状況でどこにも出掛けられず、気持ちが疲れてしまうこともあるかと思います(T_T)
が!そんな時こそ、今しかできないことを楽しみながら過ごしていきたいですね。
私は掃除や片付けをしたり、普段はなかなかしないお菓子作りや、少し手間のかかる料理を作ったりしながら過ごしています^ ^
いつもと少しだけ盛り付け方を変えるだけで気分が変わって楽しいです♩
私事ですが、長いお休みに入ってしまったので、しばらく子どもたちやお母様たちに会えないことが寂しいです。。お休みに入る前にご挨拶したかったのですが、、(T_T)
落ち着いた頃に会いに行けたらと思っています(*^^*)
早くいつも通りの日々が戻りますように、、、
チーム保育T
皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんな状況でどこにも出掛けられず、気持ちが疲れてしまうこともあるかと思います(T_T)
が!そんな時こそ、今しかできないことを楽しみながら過ごしていきたいですね。
私は掃除や片付けをしたり、普段はなかなかしないお菓子作りや、少し手間のかかる料理を作ったりしながら過ごしています^ ^
いつもと少しだけ盛り付け方を変えるだけで気分が変わって楽しいです♩
私事ですが、長いお休みに入ってしまったので、しばらく子どもたちやお母様たちに会えないことが寂しいです。。お休みに入る前にご挨拶したかったのですが、、(T_T)
落ち着いた頃に会いに行けたらと思っています(*^^*)
早くいつも通りの日々が戻りますように、、、
チーム保育T
2020年3月12日木曜日
皆様いかがお過ごしでしょうか?
日々状況が変わり不安な日が続きますが、お元気ですか?
休園になってしまった2週間。
今まで当たり前にクラス全員が教室に集まれていたことがどんなに幸せで、大切な時間だったのかを改めて感じる日々でした。
子どもたちの声が聞こえない
静かな幼稚園は
すごく寂しかったです。
子どもたちをぎゅっと抱きしめること
楽しいお話をしながら
みんなで一緒にご飯を食べること
みんなで色々な歌をたくさん歌うこと
今まで何の心配も無くできていたことが
今はあまりできなくて、制限しなければならない事も多くなってしまっていますが、
明日からは、自由登園で幼稚園再開です!
笑顔で元気に会えることに感謝しながら
最大限の配慮をして
子どもたちとの大切な時間を過ごして
進級、進学に繋げていきます!
笑顔が溢れる3学期のまとめになるよう
職員も力を合わせていきます!
白菊幼稚園で過ごす明日からの時間が
一人ひとりのホッとする時間になりますように(*´ω`*)
みんなの笑顔で、小さな幸せをたくさん感じられますように☆
ゆり1組担任 I
日々状況が変わり不安な日が続きますが、お元気ですか?
休園になってしまった2週間。
今まで当たり前にクラス全員が教室に集まれていたことがどんなに幸せで、大切な時間だったのかを改めて感じる日々でした。
子どもたちの声が聞こえない
静かな幼稚園は
すごく寂しかったです。
子どもたちをぎゅっと抱きしめること
楽しいお話をしながら
みんなで一緒にご飯を食べること
みんなで色々な歌をたくさん歌うこと
今まで何の心配も無くできていたことが
今はあまりできなくて、制限しなければならない事も多くなってしまっていますが、
明日からは、自由登園で幼稚園再開です!
笑顔で元気に会えることに感謝しながら
最大限の配慮をして
子どもたちとの大切な時間を過ごして
進級、進学に繋げていきます!
笑顔が溢れる3学期のまとめになるよう
職員も力を合わせていきます!
白菊幼稚園で過ごす明日からの時間が
一人ひとりのホッとする時間になりますように(*´ω`*)
みんなの笑顔で、小さな幸せをたくさん感じられますように☆
ゆり1組担任 I
2020年1月20日月曜日
今年の冬は暖冬と言われていますが、朝晩はさすがに冷え込んでいます。
白菊幼稚園では、週に2回の朝マラソンが始まっています。
曲を流しながら3分ほど園庭を走ります。
持久走と聞くと大人には辛くて苦手なイメージがつきまといますが、子供たちはなんだか楽しそうです。
もしかしたら園長先生セレクトのBGM効果かもしれません。
今かかっている曲は「USA」です。ノリノリで走ります。
ちなみに過去の曲はと言うと、「恋」「さくらんぼ」「ドラえもん(星野源ver)」などなど。
曲を聴きながら気分よく走っていると、
「先生おそい!!」
「先生お先に〜」
と、どんどん抜かれてしまいます。
子ども相手にと思うところではありますが、大人げなく私も本気で走ります!負けないぞー^_^
かけっこ自慢の子どもたち、ぜひ先生と勝負しましょう!!
白菊幼稚園では、週に2回の朝マラソンが始まっています。
曲を流しながら3分ほど園庭を走ります。
持久走と聞くと大人には辛くて苦手なイメージがつきまといますが、子供たちはなんだか楽しそうです。
もしかしたら園長先生セレクトのBGM効果かもしれません。
今かかっている曲は「USA」です。ノリノリで走ります。
ちなみに過去の曲はと言うと、「恋」「さくらんぼ」「ドラえもん(星野源ver)」などなど。
曲を聴きながら気分よく走っていると、
「先生おそい!!」
「先生お先に〜」
と、どんどん抜かれてしまいます。
子ども相手にと思うところではありますが、大人げなく私も本気で走ります!負けないぞー^_^
かけっこ自慢の子どもたち、ぜひ先生と勝負しましょう!!
登録:
投稿 (Atom)